長野県上伊那郡宮田村6458番地
TEL : 0265-85-4375
FAX : 0265-85-4532

新着情報

INFORMATIONS

 >  新着情報  >  宮田祇園祭

宮田祇園祭

田舎日記  2025.07.23

先週末の19日と20日の2日間にわたり400年以上の伝統がある”天下の奇祭”宮田祇園祭が津島神社を主会場として盛大に開催されました。

19日の宵祭りは津島神社氏子総代会が主催する午後1時からの山車・祇園囃子、子供神輿、暴れ神輿が、そして宮田村商工会が主催する阿波踊り、YOSAKOIソーラン、宮田太鼓、煙火大会等の催しが開催され、車両が通行止めとなった県道宮田沢渡線の津島神社付近は40,000人以上の人出があったと思われ大賑わいでした。

20日は本祭りで午前9時から津島神社の社殿で行われた神事と直会に参加させていただきました。両日ともに気温は30℃を超えていましたが、何よりも天候に恵まれたことは幸いでした。宮田村商工会が主催する次の大きな行事は8月1日の夏の夜店です。この夏の夜店は河原町付近で開催されますので、夏の夜の夕涼みを兼ねて是非ともご来場ください…。

TOP