サラリーマン川柳2024
田舎日記 2024.05.31
昨日は宮田村が半数の株を保有する第3セクター、宮田観光開発㈱の株主総会が午後4時よりJA上伊那宮田支所で開催され多少の株を保有する株主として出席させていただきました。昨年の5月に新型コロナウィルス感染症が2類から5類となり収束した状況で登山者がかなり増加して良い決算となりましたので、帰り際に2023年産のワイン紫輝をいただきましたが、業績良く利益が出ることは非常に良いことです。さて第一生命保険が毎年発表しているサラリーマン川柳ですが、本年のベスト10となる作品が昨日発表されました。サラ川柳は毎年その年や前年の世相を反映していますが、今年も物価高やコロナ関連の川柳が多かったようです。そんな中の第3位は『マスクなし 2年目社員の 笑顔知る』第2位は『物価高 見ざる買わざる 店行かず』第1位は『増えるのは 税とぜい肉 減るぜいたく』という結果になりました。それにしても私は川柳は苦手ですが、こういった川柳を考えた方は立派です…。