三徳会総会
田舎日記 2025.06.30
宮田村には村の理事者(村長、副村長、教育長等)の退職者、議会議員の退職者等で組織されている三徳会という会があります。この会は毎年の定期総会の他に研修視察等を実施して交流を深めていますが、今年もさる6月18日に午後4時から宮田村役場において定期総会が行われました。総会では令和6年度の事業・決算の報告、令和7年度の事業計画、会費等が承認され、その後に来賓である天野村長、川手議会議長の祝辞(近況報告)が行われ、総会終了後には懇親会が行われました。三徳会の現在の会員数は21名ですが、昨今は日本中のどの会も一緒だと思いますが、高齢化が進んでおり最高齢の会員は92歳で私が下から2番目に若い会員です。この“高齢化”という問題は今後の会の存亡に関わる重要な課題ですが、こればっかりは何とも手の打ちようもないのが現状です…。