今年の漢字
田舎日記 2024.12.13
昨日の朝に宮田村の小田切康彦村長が辞職願いを提出し、宮田村内が大騒ぎとなりました。理由は…?新聞報道にある通りですが村民の意見は様々で、当然という人もいれば何も辞めなくてもよいのに…という人も数多く見られました。私が感じるところでは新聞報道は一方的で少しやりすぎかなと考えています。そして夕方には商工会理事会がありましたが、席上で『日本一住みやすい村』が『日本一騒がしい村』になってしまったと挨拶しましたが、これからは何とか村の悪いイメージを払拭してよい方向に向けなければいけません…。さて話題はガラッと変わりますが、昨日は毎年恒例で師走の風物詩となっていて公益財団法人日本漢字能力検定協会がキャンペーンとして実施している“今年の漢字”が発表されました。
今年の漢字は“金”に決定しました。理由は…オリンピックでの数多くの金メダル、大谷翔平選手が50-50を達成し値千金の活躍をしたこと、政治の裏金問題、金目当ての闇バイト等で本当に今年を象徴する漢字でした。裏金や闇バイトは余計でしたが…。そして今年も残りは19日なりました。