長野県上伊那郡宮田村6458番地
TEL : 0265-85-4375
FAX : 0265-85-4532

新着情報

INFORMATIONS

 >  新着情報  >  信号機の無い横断歩道で止まる率№1

信号機の無い横断歩道で止まる率№1

田舎日記  2024.11.12

今朝のテレビ報道を見ていましたら都道府県別にみる“信号機の無い横断歩道で車が止まる率№1”は、長野県が2位の石川県、3位の岐阜県の追随を許さずに断トツの87%で第1位だったそうです。調査はJAFの職員が行ったようですが、日本全国の平均が53%ということですから長野県がいかに高いかがわかります。そして長野県で特筆すべきは、止まった際にお辞儀をして感謝の気持ちを表している人が多いということだそうです。そういえば宮田村でも子供たちの登下校時の際に横断歩道で止まると必ずお辞儀をしてくれます。これからも運転者と歩行者のお互いがこういった気持ちを持っていると交通事故が減るに違いありませんし、私自身も歩行者を見かけたら必ず停止するようにしたいと思います…。

TOP