商工会青年部通常総会
田舎日記 2025.04.17
宮田村商工会では5月14日開催の通常総会に向けて4月は各部会の総会が開催されています。所属する建設部会は10日に開催されましたが、昨日はお役目上で来賓という立場で商工会青年部の通常総会に出席させていただきました。加藤卓延部長の挨拶に続き議事に入り令和6年度の事業及び決算の報告を盛込んだ第1号議案、令和7年度の事業計画及び予算案を盛込んだ第2号議案の両議案が承認され議事は終了しました。その後に来賓として挨拶させていただきましたが、30年近く前に私が部員だったころは60名近くいた部員も現在は20名弱になってしまっているが是非とも仲間を増やしていただきたいこと、また当時はすべてにおいてイケイケドンドンだった方針も現在では“的確な状況判断”といった言葉が入っていたって冷静な方針であるが若者らしく思い切った行動をしていただきたい事等お話しさせていただきました。総会の終了後には懇親会を行い若い皆さんとお酒を酌み交わしいろいろなお話をしました。少しだけ自分が若返った気がしました。青年部の皆さん…自分自身のために、ひいては宮田村のために頑張ってください。精一杯応援させていただきます…。