大雪
田舎日記 2024.12.09
さる12月7日は二十四節気のひとつで『寒気盛んとなり、大雪となる気配も濃く、一つ前の小雪に対しての呼び名』での“大雪”でした。そして二十四節気に合わせるかのように日本列島には寒気が入り込み、先週末から寒い日が続いて多くの場所で初雪が観測されました。
宮田村では7日に積もるところまではいきませんでしたが、ご覧のとおり初雪を見る事ができました。今日も日本列島には寒気が居座っており、また冬型の気圧配置が続いていますので日本海側では大雪の心配もありますが宮田村では冬の青空が広がっています。そんなことを言っているうちに今年も残り23日となりました…。