建国記念の日
田舎日記 2025.02.11
今日は“建国記念の日”で国民の祝日です。1966年の祝日法の改正により国民の休日に加えられましたが、その趣旨は『建国をしのび、国を愛する心を養う』となっており、国民一人一人が愛国心についてあらためて考える日でもあります。さて私事で恐縮ですが、今から39年前の2月10日に私は友人たちとの新年会に参加していました。そんな新年会の真っ最中の夜の10時頃だったでしょうか…?子供が生まれそうだと妻から連絡があり、翌日の2月11日早朝に長女が生まれました。そんなわけで私自身にとっても2月11日は忘れられない日でもあります。そんな長女も今では39歳になり二児の母となりました。時が経つのは本当に早いものです…。