長野県上伊那郡宮田村6458番地
TEL : 0265-85-4375
FAX : 0265-85-4532

新着情報

INFORMATIONS

 >  新着情報  >  芒種

芒種

田舎日記  2024.06.05

今日は二十四節気の一つで『芒(のぎ)のある穀類の種子を蒔く大切な時期』という意味のある“芒種”です。芒(のぎ)とは稲や麦などのイネ科植物で、花の外側の穎(えい)の先端にある針状の突起物のことをいいます。さて気がつけば6月に入りすでに5日が経過してしまいました。宮田村の梅雨入りは平年では6月7日頃となっていますが、天気予報の気圧配置等をみていると今年の梅雨入りは平年より遅れそう…とのことです。どのくらい遅れるかはわかりませんが、梅雨明けは遅れないようになるべく早く明けていただきたいものです。次の二十四節気は6月21日の“夏至”です。

TOP