長野県上伊那郡宮田村6458番地
TEL : 0265-85-4375
FAX : 0265-85-4532

新着情報

INFORMATIONS

 >  新着情報  >  駒ケ嶽神社奉賛会例大祭

駒ケ嶽神社奉賛会例大祭

田舎日記  2025.06.25

さる21日の土曜日に駒ヶ岳神社奉賛会の例大祭が花畑樹彦神官様により宮田村の“酒菜亭すしよし”さんにて午後4時から催行されました。初めに参列者が一同で拝礼を行い、その後に降神の儀、祝詞奏上、玉串奉奠等の神事が行われました。終了後には通常総会が実施され、令和6年度の事業・決算報告、令和7年度の事業計画・予算が承認され、その後に“みやだ駒ケ嶽神社建設委員会”を組織し社殿を建替える旨についての報告があり総会は終了しました。その後は45名余りに参加者が一堂に介して懇親会が行われ、会員相互の懇親を深めました。また当日は例大祭に先立ち8名の参加者により駒ケ岳山頂の駒ケ嶽神社への代参が実施されました。例年ですと梅雨の真っ最中のために代参は雨で中止することが多かったわけですが、今年は好天に恵まれての代参を実施することができました。

【建て替えが予定されている駒ケ嶽神社です】

代参は午前7時に宮田観光開発㈱本社を出発し、しらび平からロープウェイで千畳敷に、そこから宝剣山荘経由で中岳の巻道を通って駒ケ岳山頂で祝詞奏上・浄財の回収、その後は中岳山頂の神社で祝詞奏上・浄財の回収、終了後に宝剣山荘で直会を行い、千畳敷からロープウェイで下山、午後2時30分には宮田観光開発㈱本社に到着しました。本当に忙しい一日でしたが、充実した一日でもありました。関係者の皆様、本当にご苦労様でした。またありがとうございました…。

TOP